綾野剛&星野源W主演!
『逃げ恥』『アンナチュラル』の脚本家・野木亜紀子による2020年放送のオリジナル脚本ドラマ『MIU404』。
最終話『ゼロ』
ご覧になっていただき、ありがとうございました✨
そして、たくさんの応援ありがとうございました!!MIU404は永遠です✨#MIU404#綾野剛 #星野源 #岡田健史 #橋本じゅん #黒川智花 #渡邊圭祐 #金井勇太 #坂田聡 #麻生久美子#tbs #金曜ドラマ pic.twitter.com/yJFxUGjp3q
— 【公式】TBSドラマ『MIU404』 (@miu404_tbs) September 4, 2020
こちらでは、『MIU404』の
- 2022年の再放送の予定
- 全話視聴できる動画配信サービス
- 作品概要・あらすじ・感想
についてまとめています。
目次
ドラマ『MIU404』2023年再放送の予定は?
ドラマ『MIU404』の再放送の予定を調査いたしました。
ドラマ『MIU404』は、2022年1月2日~3日に全話一挙放送されていました。
以降の再放送日程は現在予定されていません。(2022年11月現在)
再放送が待ちきれない方や、CMなしで全話一気に視聴したい方は、動画配信サービスでの視聴がおすすめです。
ドラマ『MIU404』配信しているサブスク&動画アプリは?
ドラマ『MIU404』のhulu・Amazonプライム・Netflixと、TBS系の動画サービスParaviの配信状況がこちら。
配信サービス | 通常版 | Dカット版 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 12/30~ 配信開始 | ![]() |
![]() | ![]() 配信中 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2022年12月現在、『MIU404』を配信している動画サイトは複数ありましたが、この中でおすすめはParaviです。
ドラマ『MIU404』の通常版とディレクターズカット版を全話見放題で配信中でした!
Paraviは『MIU404』が全話配信で見れる
(引用:Paravi)
Paraviでは『MIU404』を1話~すべての回を見放題で配信されています。
ここでしか見れないカットシーンなども全話見放題で視聴できますよ。
今日はディレクターズカットの編集をしております。
泣く泣くカットしたシーンや台詞を復活中‼️
「懐かしいなぁ~」
「この日寒かったなぁ~」
と懐かしみながらやってます✨#MIU404 #MIU404感謝祭#綾野剛 #星野源 pic.twitter.com/ikvIFph5w3— 【公式】TBSドラマ『MIU404』 (@miu404_tbs) September 8, 2020
ディレクターズカット版はParavi独占配信です!
hulu(フールー)は『MIU404』8月末まで配信
huluは『MIU404』が2022年8月末で配信終了してました。
14日間の無料期間があるので、以前は無料期間で配信視聴できましたが、現在は配信終了しています。
Amazonプライム(アマプラ)は『MIU404』配信中
アマプラも『MIU404』が見放題で配信されています。
以前は1話ごとにレンタルだったので、ずっと見放題で配信しているわけではないようです。
Netflix(ネットフリックス)は『MIU404』が12/30~配信開始
ネトフリでは『MIU404』が2022年12月30日から見放題で配信スタート。
会員の人は全話見放題です。追加料金はかかりませんが、トライアル期間がないため初月から料金が発生します。
ドラマ『MIU404』動画を配信視聴するには
ドラマ『MIU404』は動画配信サービスParaviを利用して視聴することができます!
『Paravi』登録の流れ
ドラマ『MIU404』(ミュウ ヨンマルヨン)作品概要
放送 | 2020年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 塚原あゆ子 |
プロデューサー | 新井順子 |
演出 | 竹村謙太郎/加藤尚樹 |
出演 | 綾野剛/星野源/岡田健史/橋本じゅん/黒川智花/渡邊圭祐/番家天嵩/金井勇太/鈴鹿央士/菅田将暉/生瀬勝久/麻生久美子 |
主題歌 | 米津玄師/「感電」 |
公式 |
『逃げ恥』『アンナチュラル』の脚本家・野木亜紀子さんによるオリジナル脚本でお届けする一話完結のノンストップ「機捜」エンターテインメント!
警視庁"機動捜査隊"(通称:機捜)で、『アバランチ』や『オールドルーキー』『コウノドリ』の綾野剛さんと、映画『罪の声』や『逃げるは恥だが役に立つ』の星野源さんがバディ役に挑戦。
24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕にすべてを懸けます!
『MIU404』あらすじ
警視庁の働き方改革の一環で、刑事部・機動捜査隊(通称:機捜)の部隊が3部制から4部制に変更となった。臨時部隊として新設された“第4機捜”の隊員として招集された志摩一未だったが、とある人事トラブルからバディとなる隊員が見つからないという事態に。やむを得ず、候補段階で落としていた奥多摩の交番勤務員・伊吹藍を招集し、バディを組むよう命じられる。
伊吹がどんな人物なのか、不安になった志摩は情報を集めるが、「とにかく足が速い」というだけで、短期間で次々と部署を異動していたり、かつての同僚刑事たちが「彼については話したくない」「二度と顔を見たくない」といい、調べれば調べるほど不安になる。
そして、ついに迎えた第4機捜任務初日。初対面の伊吹は意外にも礼儀正しく、好印象を抱く志摩だったが…!?
[出典:TBS公式]
登場人物・キャスト
この投稿をInstagramで見る
伊吹藍…綾野剛
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
機動力と運動神経はピカイチの野性のバカ。鼻が効くが、臭気なのか雰囲気を嗅ぎとっているのかは不明。これまで多くの部署を転々とした挙句、奥多摩の交番に8年近く勤務していた。
初の機捜で右も左もわからないながらも天職だと思い始めるが、考える前に動いてしまい志摩がいないと危なっかしい。
志摩一未…星野源
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
以前は捜査一課にいたが、ある事情から異動。運転免許試験場を経て所轄にいたところを、4機捜の設立とともに桔梗に呼び戻された。機捜経験もあり桔梗・陣馬からの信頼は厚いが、自分も他人も信用しない。観察眼と社交力に長け、常に先回り思考で道理を見極めようとするものの、伊吹には振り回される。
九重世人…岡田健史
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
父親が警視庁刑事局長で自身もキャリアの新米。理由は不明だが4機捜に配属される。今まで何事もうまくこなしてきたという自信から、どこか上から目線になりがちだが、意外に可愛いところもある。4機捜の面々と接することで、さまざまなことを学ぶ。
(関連記事:『死刑にいたる病』/『そして、バトンは渡された』)
陣馬耕平…橋本じゅん
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
ベテラン機捜隊員。腕っぷしは誰より強いが近ごろは年齢を感じることもしばしば。桔梗の隊員任官時に1機捜に呼ばれ、4機捜の設立とともに異動、班長に。志摩とも同僚だったことがある。ノミニケーション、筋ハラで若者から嫌われがち。特技は顔面配備。
桔梗ゆづる…麻生久美子
警視庁刑事・第1機動捜査隊 兼 第4機動捜査隊・隊長。
警察署長を経て女性初となる1機捜の隊長に任官。陣馬とは旧知の仲で、捜査一課時代には志摩とも同じ班にいたことがある。機動捜査隊を四部制にした立案者で、責任を取る形でヘルプのための4機捜を立ち上げ、兼任隊長となった。口は悪いが懐は広い。根性論が嫌いなリアリスト。
(関連記事:『はい、泳げません』/『とんび』/『オリバーな犬』/『マスカレード・ナイト』)
桔梗ゆたか…番家天嵩
桔梗の息子。
羽野麦…黒川智花
2年前の裏カジノ事件の情報提供者。警察が裏カジノオーナー・エトリを取り逃がしたことにより、命を狙われ、桔梗の家にかくまわれていた。桔梗もゆたかもハムちゃんと呼んでいる。
特派員REC(レック)…渡邊圭祐
動画投稿サイト「NOW TUBE」で「ナイトクローラーチャンネル」を配信しているナウチューバー。自身を「特派員REC」と名乗り、ネットでみつけたネタやニュースの解説動画を日々アップし、億万ナウチューバーを目指している。
糸巻貴志…金井勇太
警視庁刑事部・第1機動捜査隊・隊員。
桔梗が1機捜内に設立したスパイダー班の班長。SNSのリアルタイム監視ほかWEB分析、防犯カメラの映像解析などを担う。帰宅が面倒で芝浜署の仮眠室に住んでいるという噂がある。
久住…菅田将暉
成川に近づく。その思惑は不明。
(関連記事:『花束みたいな恋をした』/『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』/『鎌倉殿の13人』/『3年A組』)
成川岳…鈴鹿央士
バシリカ高校3年生。先輩のせいで所属していた陸上部が廃部になったことを根に持っている。いたずら通報で警察の業務妨害をたびたび行い、共犯の同級生は捕まる中、一人逃亡。久住のサポートを受けて生活していたが、一斉ガサ入れの際に逮捕される。
我孫子豆治…生瀬勝久
警視庁刑事部・刑事部長。
組織犯罪対策部の部長時代に桔梗とやりあった過去があり犬猿の仲だが、お互い牽制しながら利用し合っている節がある。組織を守ることが多くの正義を為す道という信条を持つ。陰に桔梗に「マメジ」と呼ばれている。
(出典:ドラマ『MIU404』公式)
ドラマ『MIU404』感想・評判
放送回ごとの反応をTwitterから集めてみました!
第1話「激突」
寝る前にちょっと何か観たいなぁって思ってスマホでMIU404っていうドラマの1話を再生してみたんですよえっなにこれすっごい面白いんですけど!? え?えっ?この志摩一未って星野源!?伊吹藍が綾野剛!?志摩爆イケだし伊吹めちゃかわだし今までのイメージと何か全然違えっヤバイ面白いなこれは沼の予感がす
— 摩周子(ましゅ) (@mushroom_0w0) January 2, 2022
オススメされたMIU404見てるんだけど1話から大好きすぎる
— ☞ᑭᗩᗪᗩ☜ (@pada2_0527) August 1, 2022
この一番ってときに間違える公式に爆笑した。
第一話『激突』ですw#MIU404 https://t.co/pdpoi6qtpH
— 野木亜紀子 (@nog_ak) June 26, 2020
第2話「切なる願い」
久しぶりに #MIU404 2話「切なる願い」をparaviで。
今見るとまたちょっと違う感覚で伊吹志摩だけじゃく加々見にも感情込めて見てる。この回、好きが集まってる…☺️— み ゆ (@miyu5225) February 17, 2022
MIU404作りが丁寧すぎてフィクションをフィクションと割り切って楽しめない時があって、めちゃくちゃ面白いんだけど視聴に二の足を踏みがち(2話が刺さりすぎた)
— 塩入 (@shioiri4440) February 21, 2022
第3話「分岐点」
MIU404を見直してて3話の桔梗さんのセリフの「ネットに広まったおかげで、本来受ける以上の社会的制裁を受けている。罪を裁くのは司法の仕事。世間が好き勝手に私的制裁を加えていい理由にはならない」っていうのがすごく心にきてる。
どこまでが「意見、感想」なのか、自分はどこまで立ち入るのか。— かぼす✎ (@kabos99percent) July 20, 2021
第4話「ミリオンダラー・ガール」
『MIU404』第4話「ミリオンダラー・ガール」は、連ドラの一話の中に社会問題をエンタメとしてここまで反映させられるのか…と野木亜紀子さんの手腕に鳥肌が立った回。一挙放送でぜひ。
「献金もらった政治家も、賄賂もらった役人も起訴されないんだって。私なんて手取り14万円で働いてるのに。草。」 pic.twitter.com/1HxtpoUSqM
— sail (@hysknttnkk) December 1, 2021
MIU404の第4話には「次の世代の女性たちへ」という強烈な願いを感じる、そこに共鳴して凄く泣いてしまった。たとえ自分はまだ自由でなくても、託した希望が道を分かれて、良い方へと続いてくれればいいといつもいつも心のどこかで願いながら生きている。そういう女性は多分、決して少なくはないのだ。
— 伊吹@洋画 (@youibuki) June 15, 2021
第5話「夢の島」
今日の『MIU404』の第5話は日本に来た技能実習生や留学生たちの話。タイトルの「夢の島」は、自分たちが「夢を抱いてやってきた島(日本)」と、自分たちがゴミのように扱われる国であることを指す「夢の島(東京のゴミの最終処分場)」の二つの意味があるのだと気づいて、涙がこみ上げる。#MIU404
— 台湾人 (@Taiwanjin) July 24, 2020
『MIU404』5話まで見ました〜。とにかく成川くんが気になって仕方ないです。どうか取り返しのつかない所まで行かないで欲しい。社会問題をテーマにしたお話もあり、とても考えさせられました。辛いお話もあったけど、必ず一つの希望があって救いがあって良かった。
— ゆあちぃ@・×・@ (@syakariki7) September 13, 2021
第6話「リフレイン」
一挙放送してるMIU404の6話まで見たんだけど何これエモすぎてしぬ…
— 三上ミカ⭐️3/3名古屋イラスト展 (@mika_mikami) January 2, 2022
私何も言ってないんですよ。なんにも家で言ってないの。今日からなんて言ってないのに子供がキッチンでAmazonプライムでMIU404の6話見てたんですよ。お前ってやつは!!!!チョイスも最高だよ!!!!
— ブンブン丸 (@bunbunmaru2020) June 14, 2021
MIU404 6話、めっちゃ良いな……志摩の「相棒殺し」について調べる伊吹と、志摩が抱え続ける過去。脚本お得意のスイッチというテーマを何重にも描く物語作り……伊吹がたどり着いた真相がさぁ……とても良くて……過去の傷を少しだけ癒すミステリ好き……あと「俺の生命線は長い!」ズルない?
— 隹越九朗 (@mamalaider) July 3, 2021
第7話「現在地」
MIU404続編でもスペシャルでもいいからまたやらないかな……ほんっっっっとに人生で1番ハマったドラマかな……7話が1番好き……10回くらいみた……でも他の話も5回以上見るくらいにはすき……
— ゆー⇒3.5土ウマ娘4th (@yu36389088) February 21, 2022
MIU404の同時上映がまだやってるのすげーな…猫の日だから7話か
— 受け取った愛をやっていくぞ (@htm_1689) February 22, 2022
第8話「君の笑顔」
MIU404の8話を正月から観て無事な人類などいない
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) January 1, 2022
どこで止められた?いつなら止められた?どうすればよかった?という伊吹の問いに、「きみにできることは何もなかった」と静かに答えるガマさんを観たいがために再生する何度目かのmiu404第8話
— おみそこし (@omisokoshi) January 30, 2021
第9話「或る一人の死」
M゙I゙U゙4゙0゙4゙最゙高゙~゙~゙~゙~゙~゙!゙!゙!゙!゙!゙と思ってたら最後にアレでお前!!!!って叫んだ(9話)
— ピロヤ (@_3x23) March 26, 2021
『MIU404』第9話「或る一人の死」視聴
キーとなるキャラクターが出そろい、張られていた伏線が徐々に回収され、個々のキャラクターが立っていて、それにはその理由が理解できる。すごいドラマだなー、それを刑事ものでするの凄いなー。
— 八重あさひ (@yaeasahi) September 20, 2021
第10話「Not found」
MIU404、10話。これ絶対放送時にトレンド入りしてるでしょ。現実と虚構が完全に重なる瞬間。このエピソードのメッセージ性をソーシャルメディアで発信するという皮肉。テーマがてんこ盛りすぎて視点が定まらない印象もあるけど、最後は上手く纏めてある。#MIU404
— れじみ (@rejimi31) August 21, 2021
第11話「ゼロ」(最終回)
MIU404、最終回でチャリンコ爆走志摩を見せてくれたのが本当にうれしすぎるんだよな。星野源がチャリンコで爆走していると楽しくて嬉しいということを教えてくれたから
— 長谷川さより (@on_a_wet_night) June 23, 2021
MIU404完走しました!!
スピード感があって一気に摂取しちゃった。デコボコな二人がバディ組むと最高だという方程式があるのでね……これは世の理。めちゃめちゃにおもしろかった〜!!!!!!— ✈恋ジェフ2【Dか-8】 (@pri_Marino106) June 19, 2021
miu404、マジで完走したら「日本のちっさい地獄の煮凝り」って感じだったし、「人間は分かり合えない」「許せない」「間に合わない」だった。その上で「そこに在る確かな善良」「分かり合えなくとも共に歩むことに価値がある」「許せなくてもいい」「間に合った数を数えて生きていけ」なの美しいんだよ
— ごはんさ🍚 (@g_taki_han) June 16, 2021
メロンパン号で迎えにきて泣かされてたら、ジャンパーも伊吹の靴も用意していてバカって呼ぶ九重くんが2人の最高の仲間で涙腺が崩壊した#MIU404 #岡田健史 pic.twitter.com/Ov1F1kNOBB
— ドラマのイケメンが好きなアカウント (@0412drama) September 4, 2020
まとめ:『MIU404』を見るならParaviがおすすめ!
ドラマ『MIU404』の再放送の予定と、全話一挙に視聴できる動画配信サービスについてのご紹介でした。
『MIU404』の配信は、
にて通常版とディレクターズカット版を全話、見放題で視聴できるのでおすすめです。
ここでしか見れない作品もあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
過去名作ドラマ一覧
- 半沢直樹2(2020年)
- MIU404(2020年)
- この恋あたためますか(2020年)
- 恋はつづくよどこまでも(2020年)
- 花のち晴れ(2018年)
- アンナチュラル(2018年)
- ブラックペアン(2018年)
- 99.9-刑事専門弁護士-(2016年)
- 下町ロケット(2015年/2018年/2020年)
- コウノドリ(2015年)
- アルジャーノンに花束を(2015年)
- Nのために(2014年)
- ごめんね青春!(2014年)
- とんび(2013年)
- うぬぼれ刑事(2010年)
- JIN-仁-(2009年/2011年)
- 山田太郎ものがたり(2007年)
- クロサギ(2006年)
- タイガー&ドラゴン(2005年)
- ドラゴン桜(2005年/2021年)
- オレンジデイズ(2004年)
- 池袋ウエストゲートパーク(2000年)
- 聖者の行進(1998年)
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年)
- 極主夫道(2020年)
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年)
- あなたの番です(2019年)
- 同期のサクラ(2019年)
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年)
- 探偵が早すぎる(2018年)
- 今からあなたを脅迫します(2017年)
- 奥様は、取り扱い注意(2017年)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子(2016年)
- 七人の秘書(2020年)
- おいしい給食(2019~2021年)