鬱屈した世の中にニーキック!令和のニューヒロイン爆誕!
アニメ『僕とロボコ』は2022年12月4日から放送スタート。
ここでは、アニメ『僕とロボコ』の
- 見逃し配信が見れる動画サービス
- 作品概要&見どころ
についてご紹介しています。
目次
- アニメ『僕とロボコ』どこで見れる?動画サブスクの配信予定
- NETFLIX(ネットフリックス)…『僕とロボコ』配信開始
- アマゾンプライム(プライムビデオ)…『僕とロボコ』配信あり
- hulu(フールー)…『僕とロボコ』配信あり
- 『僕とロボコ』をアプリ配信で一番お得に楽しむならおすすめはU-NEXT
- 『僕とロボコ』公式サイト一覧/SNS
- アニメ『僕とロボコ』作品情報
- アニメ『僕とロボコ』あらすじ
- 第1話「ボンドとロボコ」
- 第2話「メイコとロボコ」
- 第3話「あの子とロボコ」
- 第4話「山とロボコ」
- 第5話「ロボコ?とロボコ」
- 第6話「ニョンタとロボコ」
- 第7話「過去とロボコ」
- 第8話「ゴリラとロボコ」
- 第9話「秘密とロボコ」
- 第10話「ツイッターとロボコ」
- 第11話「雪とロボコ」
- 第12話「大喰いとボンド」
- 第13話「ママとロボコ」
- 第14話「カスタムとロボコ」
- 第15話「モツオとメイコ」
- 第16話「ボタンとボンド」
- 第17話「モツオとゴリラ」
- 第18話「造語とロボコ」
- 第19話「怪談とロボコ」
- 第20話「超能力とロボコ」
- 第21話「恋とロボコ」
- 第22話「ズボンとボンド」
- 第23話「写真とボンド」
- 第24話「アイドルとロボコ」
- 第25話「炎上とロボコ」
- 第26話「ミリーとロボコ」
- まとめ
アニメ『僕とロボコ』どこで見れる?動画サブスクの配信予定
アニメ『僕とロボコ』の見逃し配信先は以下のように発表されています。
サービス | 配信状況 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() | 〇 配信開始 | 31日間 (600Pt) | コチラ |
![]() | 〇 配信開始 | 31日間 (ー) | コチラ |
![]() | 〇 配信開始 | 2週間 (―) | コチラ |
![]() | 〇 配信開始 | ー (―) | コチラ |
![]() | 〇 配信開始 他サービス 登録で視聴可 | 30日間 (―) | コチラ |
![]() | 〇 配信開始 | 31日間 (―) | コチラ |
![]() | ー | 2週間 (―) | コチラ |
※2023年6月時点の情報です。最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
アニメ配信情報を解禁❣️❣️
12月5日(月)12:00から
各種動画サービスで順次配信開始🤩🤩それぞれの見やすい環境で楽しんでね😎🤞💖https://t.co/M1Uifg1ZXu#毎日見て #1日10回見て #ロボコだけ見て#目指せ覇権 #ロボコアニメ pic.twitter.com/F1ElECV8KV
— 平ロボコ【僕とロボコ公式】🦵 (@roboco_hizanapa) November 29, 2022
アニメ『僕とロボコ』は
- 2022年12月4日からテレビ東京系にて放送スタート
放送後、各動画サービスで
- 放送日の翌日(5日)12時~最新話の配信が順次スタートしています。
NETFLIX(ネットフリックス)…『僕とロボコ』配信開始
動画サブスク大本命のNETFLIXでは、アニメ『僕とロボコ』が2023年4月から配信スタート。
放送スタート時は『僕とロボコ』アニメ公式サイトにも配信の記載がなく視聴できませんでしたが、現在は視聴できるようになっています。
アマゾンプライム(プライムビデオ)…『僕とロボコ』配信あり
プライムビデオでは、アニメ『僕とロボコ』が見逃し配信されています。
「アニメタイムズ」という別サービスの登録で見放題視聴できます。二重にサイト登録が必要になるので、解約の際やや手間がかかります。
hulu(フールー)…『僕とロボコ』配信あり
huluではアニメ『僕とロボコ』が配信スタート。
トライアル期間もあるのでこちらでの視聴もおすすめですが、無料期間が14日間とやや短めです。
『僕とロボコ』をアプリ配信で一番お得に楽しむならおすすめはU-NEXT
アニメ『僕とロボコ』は複数の動画サービスで観ることができますが、この中でおすすめなのは「U-NEXT」です。
引用:ユーネクスト
無料期間が31日間と長く、トライアルポイントが600円分初回の登録で貰えるので他のサービスよりもお得に視聴ができます!
最新話は放送日の翌日お昼から配信順次配信されます。
╲僕とロボコ配信開始!/
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
関連記事:ユーネクストの無料期間について
『僕とロボコ』公式サイト一覧/SNS
アニメ『僕とロボコ』作品情報
放送年 | 2022年~ |
原作 | 宮崎周平(『週刊少年ジャンプ』) |
アニメ 制作 | ぎゃろっぷ |
監督 | 大地丙太郎 |
出演 | 松尾駿/津田美波/置鮎龍太郎/武内駿輔/M・A・O/平塚紗依/三石琴乃 |
話数 | 全28話(予定) |
『僕とロボコ』あらすじ
西暦20XX年――
美少女メイドロボ「オーダーメイド」が家に一台普及した時代
平凡すぎる小学生・平凡人は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。
しかし、家にきたのは――!?
あらすじ引用:https://boku-to-roboco.com/
『僕とロボコ』登場キャラクター・声優
ロボコ…松尾駿(チョコレートプラネット)
平凡人(たいら・ぼんど)の家にやってきた自称OM(オーダーメイド)(?)。膝がナッパでやることなすことハチャメチャだけど、意外と乙女。
ボンド…津田美波
ロボコのご主人様。「週刊少年ジャンプ」をこよなく愛する、心優しき唯一のツッコミ役。
ガチゴリラ…置鮎龍太郎
ボンドのクラスメイトで親友。優しくタフガイ。語尾に「ウホ」がつき、顔もゴリラっぽいが、れっきとした人間。
モツオ…武内駿輔
ボンドのクラスメイトで親友。超がつくお金持ちかつ、天才的な頭脳の持ち主。
円ちゅわ~ん…M・A・O
ボンドのクラスメイト。クラスのアイドル的存在。
メイコ…平塚紗依
タテガミのある、猫?とおぼしき生き物。「ニョン」と鳴く。
ボンドのママ…三石琴乃
モツオの家に仕える、最新式のOM(オーダーメイド)。身の回りのお世話全般を万能にこなす。
キャラクター紹介引用:https://boku-to-roboco.com/
『僕とロボコ』放送前の声
【応援】ロボコ、ジャンプ編集部に愚痴 SPY×FAMILY、BLEACHに比べ宣伝なくクラファン実施https://t.co/v7H9ELSWBx
ロボコによると、アニメ化するにも関わらず、ほかのメジャーな作品に比べて露出が少ないと不満を吐露。自分自身で応援広告を集めるプロジェクトを始動することになった。 pic.twitter.com/kezZz1EEYm
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 27, 2022
【?】『僕とロボコ』がアニメ化決定!ティザービジュアルならぬ"ヒザービジュアル"が公開https://t.co/2xvjehTz0E
規格外のドジっ娘メイドロボを描く日常ギャグ。キービジュ公開に先駆け、ロボコの膝をモチーフにしたスタイリッシュな一枚が公開。アニメは今冬テレビ東京系6局ネットにて放送される pic.twitter.com/3E16X1F5hA
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 22, 2022
ロボ子アニメ化まじか!!絶対見る!#僕とロボコ pic.twitter.com/2Zs95IJSiC
— 獅子座 (@jokerleolio) May 29, 2022
アニメ『僕とロボコ』あらすじ
第1話「ボンドとロボコ」
平凡な小学5年生 平凡人(たいら・ぼんど)の前に現れた念願のオーダーメイドは膝が「ナッパ」であり思っていたものとは大きく違う、家事も料理も何も出来ないオーダーメイド?「ロボコ」だった・・・!
第2話「メイコとロボコ」
念願のオーダーメイドを手に入れたボンドだったが、ガチゴリラとモツオに最新式オーダーメイド「メイコ」を自慢され、ロボコとメイコのどちらのほうがご主人様をおもてなしできるかの対決をすることに!
第3話「あの子とロボコ」
ボンドの家にやってきたみんなの憧れ「円ちゅわ~ん」緊張しっぱなしのボンドにおもてなしのプロであるロボコがフォローを入れるが、円ちゅわ~んがボードゲームを始めると何やら様子が一変し…
第4話「山とロボコ」
ロボコと一緒に秘境の山へ遊びに来たボンドたち。ネイチャーライター「芹澤岳」を救うために化け物熊「熊八」と闘うロボコ。必殺技「ロボコ砲」を撃とうとするが、それには大きなデメリットがあった。
第5話「ロボコ?とロボコ」
「ご主人さま!起きてくださいご主人さま!」いつもの調子でロボコに起こされるボンドだったが、目の前にいたのはいつも見ていたロボコとは姿、かたちがすべて異なる別人のようなロボコ?だった!
第6話「ニョンタとロボコ」
雨の降るとある日、ロボコは道で出会ったネコ?を拾うが、それは普通のネコよりも身体が大きく立派なタテガミを持ち、二足歩行も出来る「ニョン」と鳴く謎の生物「ニョンタ」だった
第7話「過去とロボコ」
ロボコの前に現れた謎の天才科学者「Dr.モッコス」そして明かされるロボコの過去・・・大切なご主人さまに自分の過去(黒歴史)がばれないために次々と繰り出される刺客たちをロボコは倒すことができるのか!?
第8話「ゴリラとロボコ」
ボンドたちと映画を観に行く予定のガチゴリラ。しかしオーダーメイド「那須さん」の調子が悪く受付の仕事が出来ない状態に…妹「ルリ」たちに受付をさせるわけにもいかずガチゴリラが代わりに受付をするが…
第9話「秘密とロボコ」
ロボコの様子が最近おかしいと感じて尾行するボンド。商店街で買い物かと思いきや、街の人たちからも愛され打ち解けている様子を見てボンドも嬉しくなる。そこに「妙々寺トゥカサ」率いるイケメン金持ち小学生グループ「バミュ4」が現れる!
第10話「ツイッターとロボコ」
SNSに興味が無かったボンドだが、クラスメイトに自慢され自分も始めてみたくなり、ロボコに相談してみることに。ガチゴリラやモツオたちのアカウントを少し覗いて楽しんでいたのだが、ロボコのアカウントには驚きのつぶやきが!
第11話「雪とロボコ」
空き地で遊ぶ権利をめぐり恐怖の六つ子「睦野兄弟」たちと雪合戦をすることになったボンドたち。幼稚園児相手と軽く見ていたが、ガチゴリラ、ロボコまでやられてしまい絶体絶命のピンチに!!モツオの作戦はこの状況を打ち破れるか!?
第12話「大喰いとボンド」
軽い気持ちで大食い大会にエントリーしてしまったボンド。食べる量もそうだが殺伐とした雰囲気が漂う過酷な大食いにボンドはついにダウンしてしまう・・・そのあとを引き継ぎロボコがこの大食いに挑む!
第13話「ママとロボコ」
ロボコがパワーダウン(弱体化)したところを狙い、勝負を挑んできたDr.モッコスとカニオたち。パワーダウンしたロボコでは全く歯が立たず一方的にやられてしまうが、そのとき意外な人物が助けに現れる!
第14話「カスタムとロボコ」
オーダーメイドのカスタムパーツでみんなを驚かせようと自分のカスタムに励むロボコ。カスタムの方向が上手く見出せずトライ&エラーを繰り返した結果、辿りついたロボコのカスタム姿とは…?
第15話「モツオとメイコ」
メイコのご主人さまであり日本で一番忙しい小学生 金尾モツオ。毎日の勉強から習い事、セレブな人との付き合いなどハードスケジュールを完璧にこなしながら、何よりも大事な予定であるボンド、ガチゴリラと遊ぶ約束は必ず守る。そんなモツオとメイコのとある一日のお話!
第16話「ボタンとボンド」
ロボコのへそにある謎のボタン。好奇心でそれを押してしまったボンドはなんと過去の時代へタイムスリップしてしまう…!
現代に戻る方法はただ一つ過去のロボコを見つけ、もう一度へそを押すこと。そんな中、円ちゅわん、ガチゴリラ、モツオとよく似た人たちと出会い…?
第17話「モツオとゴリラ」
親しい友達で「親友」心の友達で「心友」真実の友達で「真友」…ではガチゴリラとモツオの二人は一体どれに当てはまるのだろうか!?二人の一歩も譲れない戦いが今、始まる!
第18話「造語とロボコ」
たこ焼きパーティーの最中、ロボコから送られた「寝坊之助食五郎!」というメッセージ。じっちゃけずらたんなロボコ語を理解しているボンドはみんなにプルトラで意味を説明していくが、ロボコが来ないことに気付き…!?
第19話「怪談とロボコ」
夜の学校に忘れ物を取りに来たボンドと円ちゅわん。学校に伝わる悪霊、怪異、お化けは本当に存在するのか、しないのか…?ボンドと円ちゅわんの恐怖体験の授業開始を知らせるチャイムが鳴り響く…!そしてあの先生が!?
第20話「超能力とロボコ」
ボンドのクラスに転校生がやってきた。その名は「三船千鶴」。彼は他人の心の声を聞くことが出来る超能力者だった!ガチゴリラ、モツオたちの心の声を聞き、実は良い奴!?と驚いていたのも束の間…誰よりもウルサイ思考で自己主張の強い心の声のロボコと出会い、彼の心は次第にシンクロしていき…?
第21話「恋とロボコ」
初めてだった…「だんだん心が惹かれていってしまう」この感情は!胸がトキメキする度にホントにアイツのことを想ってしまう。これ以上どうすればいいのかな?この恋はいつか愛になるからっ!みんな見ててね!!
第22話「ズボンとボンド」
彼の履き忘れに気づいたことから始まった二人のミッション…日常のあらゆるものを駆使し、一刻も早くこのミッションを果たすためガチゴリラとモツオは奮闘する。すべてはボンドにズボンを穿かせるため…に・・・!!
第23話「写真とボンド」
自分を良く見せるという点において右に出るものはいません!と強く語るロボコ。写真うつりが悪く落ち込むボンドのために、奇跡の一枚と呼ぶに相応しいベストショットを伝授することに。奇跡の一枚に必要なもの。それは、リラックスすること、キメ角度を見極めること。行くぜっ!カメラスタンバイッ!
第24話「アイドルとロボコ」
この世界に新たな伝説を生み出す最強ウルトラアイドル「ロボコ」降臨!!圧倒的な歌唱力、OMとは思えない程の熱き感情表現、聞く人の心にダイレクトに訴えかける魂の叫び!重そうな身体がダイナミックに地を駆け、宙を舞う圧巻のライブパフォーマンス!見ててください、ご主人さま、私のデビュー!!
第25話「炎上とロボコ」
自身のSNSが炎上してしまいロボコへ相談しにきた「鳥島ミユウ」。SNSのプロであるロボコが伝授する、炎上・アンチへの対処法は何と自ら「いいね」を押してしまうこと。それは「いつもお前を見てる」という意思表示であり…
第26話「ミリーとロボコ」
「お久しぶりです、ロボコ先輩」それは願ってもいない再会だった…だが同時に、過去の自分を知るものと正面から向き合わなければならない清算の時。ロボコの知られざる過去がついに明かされる!?人類滅亡を目論む組織EDEN「ミリー」、襲来!
あらすじ引用:https://boku-to-roboco.com/
まとめ
①アニメ『僕とロボコ』の放送は、
- 2022年12月4日から放送開始
放送日の翌日から各動画サービスで配信がスタートしています。
②『僕とロボコ』を見逃し配信で楽しむなら、無料期間が長いユーネクストがおすすめです。
引用:ユーネクスト
初回登録の600円分で、他のサービスよりもお得にアニメ・映画・漫画を読むことができます。
╲U-NEXTで配信スタート/
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
※本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
おすすめアニメ記事一覧
- BANANA FISH(2018年)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年)
- 宝石の国(2017年)
- 僕のヒーローアカデミア(2016年~)
- 進撃の巨人(2013年~)
- キングダム(2012年~)
- 輪るピングドラム(2011年)
- HUNTER×HUNTER(2011年)
- 四畳半神話大系(2010年)
- BLEACH(2004年~)
- 機動戦士ガンダムSEED(2002年)
- 少女革命ウテナ(1997年)
- スラムダンク(1993年)