ゲーマー女優・本田翼さんがMCをつとめ、業界の重鎮をゲストに掘り下げまくる番組!『ゲームゲノム』が待望のレギュラー放送となりました。
こちらの記事では
『ゲームゲノム』次回の放送(2023年)
『ゲームゲノム』は2022年12月21日で最終回を迎えました。
『ゲームゲノム』最終回(12/21)が本日23時より放送
『TOKYO JUNGLE』と『Stray』、ふたつのアニマルゲームを特集。片岡陽平と髙橋ひかるをゲストに迎えて2作の魅力を深掘りするほか、人間社会の矛盾や問題も浮き彫りにしていく。#TOKYOJUNGLE #Stray
https://t.co/7zaebptrvO pic.twitter.com/MoVPV0XKgf
— ファミ通.com (@famitsu) December 21, 2022
当初から全10回予定でスタートしていましたが、2023年のレギュラー放送は未定。質の高い内容とゲーム愛溢れる番組だっただけに終了は残念です。
今後、続編としてシーズン2はあるのか?特番で復活放送はあるのか?新しい情報が入り次第こちらに追記いたします!
NHK総合(地上波)のレギュラー放送
- NHK 総合にて
毎週水曜 午後11時00分~11時30分
(放送は終了しました)
これまで『笑わない数学』が放送されていた時間帯です。
※放送日程は変更される場合があります。詳細はNHK公式番組表にてご確認ください。
追っかけ配信はいつまで見れる?
放送から1週間以内はNHKプラスで追っかけ配信される予定です。
NHKプラスでの追っかけ配信が終了した過去回は、見逃し動画配信(ページ下部参照)で配信される予定です。
『ゲームゲノム』の再放送予定は?
ゲームゲノムの再放送は決まった日時がなく、ときどき『傑作選』のような形で再放送されます。
お正月に一挙放送がありました。
BS1の再放送予定
2023年4月10日現在、ゲームゲノムのBS1・BSプレミアムでの再放送予定はありませんでした。
なお1月2日には、NHK BS1にて一挙6エピソードが再放送されました。
(放送は終了しています)
- 1月2日(月) 午前7:06~7:35
「ひらめきで歴史を作る ~ロマンシング サガ2~」 - 1月2日(月) 午前7:35~8:04
「逆転はミステリー ~逆転裁判~」 - 1月2日(月) 午前8:04~8:33
「ふるさとの作り方 ~天穂のサクナヒメ~」 - 1月2日(月) 午前8:33~9:02
「恐怖の正体 ~バイオハザード~」 - 1月2日(月) 午前9:02~9:31
「心の世界を冒険する ~ペルソナ5~」 - 1月2日(月) 午前9:31~10:10
「究極の達成感 ~DARK SOULS~」
今後、新しい情報が入り次第こちらに追記いたします。
地上波の再放送予定
2023年4月、毎週土曜日にシーズン1の再放送が決定。
(こちらの再放送は全日程が終了しています。)
※前番組『笑わない数学』は深夜に一挙再放送の予定が組まれたことがあったので、今後も不定期に再放送されるものと思われます。
『ゲームゲノム』の見逃し配信がある動画サービス
U-NEXTは、放送から2~3週間程度の最新話が配信されました。
(※現在は配信終了しており視聴ができません。)
引用:ユーネクスト
現時点では配信で視聴することができません。
今後配信が復活した際などはこちらでお知らせいたします。
NHK『ゲームゲノム』の作品情報
初回放送 | 2022年10月5日 |
---|---|
放送局 | NHK総合 |
放送時間 | 毎週水曜 午後11時 |
ナレーション | 神谷浩史 |
出演MC | 本田翼 |
回数 | 全10回 |
外部 情報 |
名作ゲームの魅力を深掘りする『ゲーム教養番組』。ゲームを文化として捉え、業界の重鎮ゲームクリエイターやゲーマー芸能人を招いて深掘りします。ナレーションは声優の神谷浩史さん。
MCは俳優・モデルの本田翼さん。自身のYouTubeチャンネル『ほんだのばいく』でもゲーム動画を配信する生粋のゲーマーであることはご周知の通り。TBSドラマ『君の花になる』では主演を務めます。
『ゲームゲノム』過去回の内容・取り上げたゲーム
※新作のみ記載しております。過去回の傑作選は掲載しておりません。
パイロット版:デス・ストランディング
この投稿をInstagramで見る
初回放送日 | ゲスト |
2021年10月15日 | 星野源、小島秀夫 |
コロナ禍を予見していたかのような内容が再注目される「デス・ストランディング」をテーマに、このゲームの何がここまで夢中にさせるのか理由を深掘り。本田翼さんと星野源さんが作品愛を、そして開発者の小島秀夫さんがゲームに込めた思いを語り尽くしました。
第1回:ワンダと巨像 / 人食いの大鷲トリコ
『ゲームゲノム』をご覧いただき、誠にありがとうございました。
作品のプレイ体験が、遊んでくれた方々の日常生活を頑張るきっかけの一つになってくれれば本望です。(上田文人)
※NHKプラスでは見逃し配信のありますので、ぜひそちらをご利用ください。https://t.co/PMdnzqCi8h#ゲームゲノム #NHK pic.twitter.com/kD887KHVzn
— genDESIGN (@genDESIGN_Inc) October 5, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年10月5日 | 山田孝之、上田文人 |
レギュラー放送第1回目はゲーマー俳優で知られる山田孝之さんがゲスト!取り上げたゲームは「ワンダと巨像」&「人喰いの大鷲トリコ」。本田翼さん・山田孝之さんともに大ファンを公言する名作ゲーム2本をテーマに、開発者のゲームクリエイター上田文人さんとともに語り尽くします。
第2回:ペルソナ5
今夜のNHK「ゲームゲノム」は「ペルソナ5」特集。野田クリスタル氏,開発者の橋野 桂氏を迎え,作品の魅力を深掘りhttps://t.co/XwxYBDD6Jn#ゲームゲノム #ペルソナ5 pic.twitter.com/ajkhfxDBVh
— 4Gamer (@4GamerNews) October 12, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年10月12日 | 野田クリスタル、橋野桂 |
テーマは2016年に発売されカルト的人気を博したRPG「ペルソナ5」。開発者の橋野桂さんと、作品のファンを公言する野田クリスタルさんをゲスト迎え、人の心の中に入る特殊な力を持った高校生が、悪人たちと心の世界で戦う『心のRPG』の醍醐味を熱く語りました。
第3回:逆転裁判
セッカクなので、こうして“逆転記念日”にお知らせ&ごアイサツに出てきたしだい。
そんなワケで…10月19日 午後11時
NHK 《ゲームゲノム》 第3回『逆転裁判』
どうぞ、おたのしみに! https://t.co/UkFnsziqKQ#ゲームゲノム— 巧 舟 (@takumi_gt) October 12, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年10月19日 | 松本幸四郎、巧舟 |
テーマは『逆転裁判』、新米弁護士となって被告を救うため、証拠や証言を武器に裁判を戦っていく大人気謎解きゲーム。システムに魅了された愛好家の一人・松本幸四郎さんと開発者・巧舟さんをゲストに迎え、痛快な逆転劇に込められた想いと狙いをひもときます。
第4回:DARK SOULS
『ダークソウル』を特集する教養番組「ゲームゲノム」が10月26日に放送決定https://t.co/5CM91IXCDU
宮崎英高氏へのメールインタビューを通して、“死にゲー”の金字塔とも呼ばれる本作の愛される理由を元ラグビー日本代表の福岡堅樹さんと野田クリスタルさんが語り合う pic.twitter.com/wAKbAaJdSw
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 19, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年10月26日 | 野田クリスタル、福岡堅樹 |
権威あるゲームアワードで、過去50年で史上最高のゲームに選ばれた「DARK SOULS」。難易度の高さから「死にゲー」の金字塔とも言われる本作は、なぜそこまで愛されるのか?開発者・宮崎英高さんへのメールインタビューを交えつつ、作品ファンの野田クリスタル&元ラグビー日本代表・福岡堅樹をスタジオに迎え、徹底的に語り合います。
第5回:恐怖の正体~バイオハザード~
『バイオハザード』の“恐怖の正体”をひも解くゲーム教養番組「ゲームゲノム」が11月2日に放送決定https://t.co/Alpl0TLmJf
シリーズブランドを統括する竹内潤氏や生みの親の三上真司氏が出演。歌手・ダンサーの三浦大知さんもシリーズファン代表として愛を語る pic.twitter.com/St1F9FRqnv
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 26, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年11月2日 | 三上真司、三浦大知 |
取り上げるのは「怖いのにやりたくなる」ホラーゲームの帝王・バイオハザード。25周年を迎えた今も衰えない人気の秘密とは?シリーズ第1作を手掛けた三上真司さんと、史上最恐と言われる「バイオハザード7」を作った竹内潤さんが、ホラーゲームの“恐怖の正体”を解き明かします。ゲストは三浦大知さん。バイオ愛を自身のエピソードを交えつつ熱く語ります。
第6回:ロマンシング・サガ2
#ゲームゲノム 『ロマンシング サガ2』回の続報💡
放映日:11/9(水)23:00~23:30ほか
MC:#三浦大知 さん
ゲスト: #金子ノブアキ さん
河津総合Dがスタジオゲストとして登場!
https://t.co/i0EjkGdIeb見てくれるよな?
#ロマサガ2 #RS2 pic.twitter.com/yFhOvOLZT2— サガ 公式 (@Romasaga2_PR) November 1, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年11月9日 | 金子ノブアキ、河津秋敏 |
取り上げるのは伝説のRPG「ロマンシング サガ2」。圧倒的な自由度、難易度、新しいシステム…そして壮大な歴史を紡ぐシナリオで今も多くのプレイヤーを魅了する傑作。MCの三浦大知が「河津神」こと開発者の河津秋敏さんを迎え、シリーズファン歴30年という金子ノブアキさんとともに徹底的に語り尽くす30分。
第7回:ライフイズストレンジ/ライフイズストレンジ2
/
来週のNHK( @NHK_PR )「 #ゲームゲノム 」は‼️
\#ライフイズストレンジ 📷🦋#ライフイズストレンジ2 🐺🐺2作品の登場です!お楽しみに!
📺11月16日(水)23:15から放送予定https://t.co/RweL99YHme
— Life is Strange JP (@lis_jpn) November 9, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年11月16日 | 品川祐、最上もが |
取り上げるのはフランス発のアドベンチャーゲーム「ライフイズストレンジ」。プレイヤーの選択によって物語が変化するのが特徴で、選択を積み重ねた先に待つのは思いも寄らぬ展開の数々。その選択の重みがプレイヤーに突き付けられます。本作のファンである品川祐、最上もがとともに、選択が物語を紡ぐ魅力を語り尽くします。
第8回:ふるさとの作り方~天穂のサクナヒメ~
【天穂のサクナヒメ】12月7日(水)放送のNHKのゲーム教養番組「 #ゲームゲノム 」で『天穂のサクナヒメ』をご紹介いただきます。
ぜひ、ご覧ください。【放送予定】12月7日 23時~
「ゲームゲノム」第8回 『ふるさとの作り方~天穂のサクナヒメ~』 https://t.co/WX3CHBFosN#SAKUNA https://t.co/WCqqOiQ4XO— マーベラス コンシューマ公式 (@marvelous_cs) November 17, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年12月7日 | 山里亮太、なる、こいち |
取り上げるのは田起こし・田植え・稲刈り・精米まで、実際の農家と変わらぬ工程で米作りに取り組む異色のゲーム『天穂のサクナヒメ』。奥様・蒼井優さんとともにファンだという山里亮太さんが、エピソードを交えながら熱く愛を語ります。そして開発者のなるさん・こいちさんがサクナヒメに込めた「ふるさと」への思いとは?MC三浦大知さんが迫ります。
第9回:自問自答〜This War of Mine〜
NHK総合
「ゲームゲノム」
…というわけで
来週12/14(水)23時からの第9回放送「This War of Mine」
ゲスト出演させていただきます
お見逃しなく…!!!#ゲームゲノムhttps://t.co/85A1OtlJ6a— 結 (@xxxjyururixxx) December 7, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年12月14日 | 結、徳岡正肇 |
“戦わない戦争ゲーム”として話題のポーランド発ゲーム「This War of Mine」。プレイヤーは兵士ではなく無力な一般市民を操作。飢え・ケガ・病・絶望を抱えながら包囲された町で生き残りを目指します。プレイヤー自身に問われる「死を待つか?生き延びるために奪うか?」戦時下の市民をリアルに描いたメッセージを、インディーゲームに詳しいタレントの結さん、ゲームジャーナリスト徳岡正肇さんとともに読み解きます。
第10回(終):野性を遊ぶ〜TOKYO JUNGLE/Stray〜
NHK「ゲームゲノム」の12月21日(水)放送回は動物好き必見!『TOKYO JUNGLE』と『Stray』の特集です🐶😺
クリエイターは動物たちに如何に思いを重ねたのか!?
NHK総合12月21日(水)午後11時からの放送をお楽しみに!#ゲームゲノム #TOKYOJUNGLE #Stray pic.twitter.com/oB5F2A2odh
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 30, 2022
初回放送日 | ゲスト |
2022年12月21日 | 片岡陽平、高橋ひかる |
新旧2大アニマルゲームを特集。プレイヤーが『動物』になって物語を進める…という体験から人は何を得られるのか?人間の失われた生存本能を呼び覚まし、さらに人間社会の矛盾や問題を浮き彫りにする30分!「TOKYO JUNGLE」を手掛けた片岡陽平さんと、髙橋ひかるさんをゲストに迎え、2作品の魅力を深掘り。「Stray」開発者もフランスからYTRで登場しました。
『ゲームゲノム』の感想・評判
『ゲームゲノム』放送にまつわる反応をTwitterから集めてみました。
再放送だった #ゲームゲノム を観ました!
メタルギア1見てても思うけど小島監督ってほんと先の時代見てるな~って感じるよね!
あっという間に見終わってしまったけどプレイしてた時の感動が蘇った🙏
これからの作品も楽しみにしてます!@KojiPro2015— “OMEGA”@アクションゲーム愛好家 (@UchihaOMEGA768) October 3, 2022
ゲームゲノムレギュラー放送決定キターーー!!!😆🎮😆🎮😆🎮😆🎮😆🎮😆🎮😆🎮
第1回は『ワンダと巨像』&『人喰いの大鷲トリコ』楽しみです☺️10/5(水)23:00~ NHK総合https://t.co/O1QeKhyYiw#ゲームゲノム #本田翼 pic.twitter.com/55z9vM7JHx
— ばさねぎ🛵🐾 (@basanegi) September 12, 2022
デス・ストランディングめっちゃやりたくなった!!!
ゲームの紹介も3人の対談も凄く楽しくて30分があっという間だった〜〜
毎週いろんなゲームの話聞きたすぎるな…これって今回限りなんかな…毎週見れたら最高だな…#ゲームゲノム#本田翼 pic.twitter.com/AtmybcGWqZ
— みの🛵🐾 (@bassa_mino) October 15, 2021
まとめ
『ゲームゲノム』の再放送予定と、見逃し動画配信サービスについてご紹介しました。
①『ゲームゲノム』再放送は
- 未定
情報が発表され次第追記してまいります。
※前番組『笑わない数学』は深夜に一挙再放送の予定が組まれたことがあったので、今後も不定期に再放送されるものと思われます。
レギュラー放送以降の再放送は不定期。新しい情報が入り次第こちらに追記いたします。
②『ゲームゲノム』の見逃し配信は
- 現在配信終了しており視聴できません。
今後配信先が追加され次第、お知らせしてまいります。
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
NHK番組の関連記事
- 作りたい女と食べたい女(2022年)
- つまらない住宅地のすべての家(2022年)
- 一橋桐子の犯罪日記(2022年)
- 恋せぬふたり(2022年)
- しもべえ特別版(2022年)
- ストレンジャー~上海の芥川龍之介~(2019年)
- 風よ あらしよ(2022年)
- 続 遥かなる山の呼び声(2022年)
- 定年オヤジ改造計画(2022年)
- 特集ドラマ アイドル(2022年)
- ももさんと7人のパパゲーノ(2022年)
- プリズム(2022年)
- 空白を満たしなさい(2022年)
- 義経のスマホ(2022年)
- 拾われた男(2022年)
- 今度生まれたら(2022年)
- 17才の帝国(2022年)
- 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年)
- オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ(2021年)
- あなたのブツが、ここに(2022年)
- カナカナ(2022年)
- 精霊の守り人(2016~2017年)