大人気テレビドラマシリーズ「花より男子」の続編として話題になったドラマ『花のち晴れ』。
こちらでは過去回を見逃した方に
- 『花のち晴れ』を見れる動画配信サービス
- 『花のち晴れ』を無料視聴する方法
をまとめています。
目次
『花のち晴れ』が見れる動画配信サービス
ドラマ『花のち晴れ』は9月21日現在、動画配信サービスのParaviでネット視聴できます。
※2022年9月21日時点の情報です。
最新の情報は各配信サービスのサイトをご確認下さい。
現在、『花のち晴れ』を視聴できるサービスは『TSUTAYAディスカス』と『Paravi』のみでした。
Paraviは『花のち晴れ』ドラマ全話が配信で見れる
Paraviでは『花のち晴れ』を1話~すべての回を見放題で独占配信されています。
(引用:Paravi)
パラビでは10月スタートのドラマ『クロサギ』放送記念として、『花のち晴れ』を限定配信中。
(※動画配信で見れるのはParaviだけ!)
今なら追加料金なしで、『花のち晴れ』を全話見放題で視聴ができます。
↓↓↓ 『花のち晴れ』特別配信中! ↓↓↓
『Paravi』の詳細はコチラから
『TSUTAYA DISCAS』でDVDを30日間無料レンタル可能
ネット動画配信でなく、DVDで見たい派の人は『TSUTAYAディスカス』がおすすめ。
TSUTAYAディスカスなら30日間の無料期間中にDVDレンタルで0円で視聴可能!
月額料金 | 定額レンタル8 :2,052円 |
無料期間 | 30日間 |
特典ポイント | ― |
漫画・雑誌 | ― |
- 未配信の作品もレンタル可能!
- 自宅へ宅配 & ポストへ返却
- レンタル490000タイトル以上
- 無料トライアルが30日間
自宅にいながらDVDレンタル!
見たいDVDを予約して自宅に配送→見終わったらポスト返却のプラン。動画配信されていない作品でもDVDで楽しめます!
(引用:TSUTAYAディスカス)
旧作は無制限で借り放題
旧作のDVDとCD全品は借り放題!動画サブスクが苦手な人でも、自宅のテレビで大画面で映画を楽しめます。新作・準新作も8本までレンタルOK。
(新作レンタルは本登録後となります)
30日間はお試しで無料!
申込から30日間はトライアル期間として無料。入会金や送料も0円でかかりません。
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
hulu(フールー)は花のち晴れの配信なし
huluは『花のち晴れ』が配信されていませんでした。
日テレ傘下の動画配信サービスなので、TBSのドラマはあまり配信されないようです。
Amazonプライム(アマプラ)は花のち晴れの配信なし
アマプラも『花のち晴れ』が配信されていませんでした。
ただMIU404、逃げ恥、恋つづなどは配信されているため、しばらく待てばTBSの作品も配信される可能性はあります。
Netflix(ネットフリックス)は花のち晴れの配信なし
ネトフリも『花のち晴れ』が配信されていませんでした。
海外ドラマに強いネットフリックスですが、日本の国内作品は少なめ。また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。
『花のち晴れ~花男 Next Season~』の作品概要
制作国 | 日本 |
---|---|
原作 | 神尾葉子「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 |
脚本 | 吉田恵里香 |
音楽 | 大間々昂/平野義久/鈴木真人/羽深由理 |
主題歌 | King&Prince/「シンデレラガール」 |
イメージ ソング | 宇多田ヒカル/「初恋」 |
出演 | 杉咲花/平野紫耀/中川大志/濱田龍臣/飯豊まりえ/今田美桜 |
公式 情報 |
『花のち晴れ』は、2018年の4月から6月にかけてTBS系列で放送。
原作は神尾葉子さんの大ヒット漫画「花より男子」の続編として制作された「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」。
このドラマは「花より男子」シリーズのスピンオフ作品で、ドラマ版の「花より男子」の出演者である松本潤さんらが同じ役柄で出演する場面もあり放送後に話題になりました。
のちに朝ドラ『おちょやん』でヒロインを演じる杉咲花さん、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演の中川大志さん、朝ドラ『ちむどんどん』に出演の飯豊まりえさんなど出演者も豪華メンバーが揃う。
『花のち晴れ』のあらすじ
英徳学園からF4が卒業して10年後。ライバル校桃乃園学院の台頭により廃校の危機へと追い込まれた英徳学園を仕切っているのはコレクト5、通称C5。リーダーの神楽木晴は、「庶民狩り」をして学園の品位を保とうとする。
ある日、晴がコンビニに訪れると英徳の生徒で元社長令嬢の江戸川音がバイトをしている場面に遭遇する。そこから繰り広げられる晴と音の関係性とは?
登場人物紹介・キャスト
江戸川音(杉咲花)
この投稿をInstagramで見る
英徳学園の女子生徒。社長令嬢だったが父親の会社が倒産して貧乏な暮らしを強いられている。お嬢様育ちの母親に代わり、家計を支えるためコンビニでバイトをして家事全般を担っている。
神楽木晴(平野紫耀)
この投稿をInstagramで見る
神楽木グループの御曹司。子供の頃道明寺に助けられた経験から、F4に憧れを抱いている。学校では強がった様子を見せるが、実際はメンタルがとても弱い。
馳天馬(中川大志)
この投稿をInstagramで見る
音の婚約者で、英徳学園のライバル校桃乃園学院の生徒会長をつとめる。母親を亡くしているため、自立心が強い。
西留めぐみ(飯豊まりえ)
財閥令嬢でモデル。晴のことが好きになってしまい、英徳学園に転校してくる。
真矢愛莉(今田美桜)
この投稿をInstagramで見る
C5唯一の女子メンバー。メンバーの中でもっとも庶民狩りを楽しんでいる。
[出典:https://www.tbs.co.jp/hana_hare/]
「花のち晴れ~花男 Next Season~」の評価は?
庶民狩りをやめると誓った晴
最初に拍手を送り称えた音
感動する音の瞳に涙
勇気をくれた後ろ姿に
「最後までありがとな、江戸川」
ふたりの信頼が交わる
こんな素敵な表情が見れるドラマ花のち晴れ
フーとルーの演技は最高なんです
花晴れコンビのドラマをぜひ!#平野紫耀#杉咲花#Huluお願い pic.twitter.com/BMuSZy1OP6— とぅるまり (@turumari8) March 31, 2021
久しぶりの花のち晴れ最高!
なんか、今日は気分がいい☺️
— みづき (@mim_10_30m) January 15, 2019
最終回から2年
キャストみんなが今も花晴れを大事に思ってくれててすごく嬉しい✨
みんなが誰も欠けることなく「花のち晴れ」という最高のドラマに戻ってくる日を
花晴れメンバーも花晴れ民も待ってます#花晴れ続編希望 #花のち晴れ— あじさい (@k0F5rBTuAKmTEz9) June 26, 2020
え!なに!
花のち晴れ最高なんですけど
平野紫耀と中川大志にきゅんきゅん
途中にでてくる道明寺と花沢類にも
きゅんきゅん心臓もたない〜きゅんきゅんオブきゅんきゅん
今日は寝れそうにありまてん。
つぎいつ現実の男に
きゅんきゅんするんだろ— ふうにゃむ (@nyamufuu) October 12, 2019
『花のち晴れ』の感想
『花のち晴れ』は、高校生を舞台とした三角関係が繰り広げられる展開のドラマです。テレビで放送されていた時は、毎週続きが気になりすぎて、火曜日になるのを心待ちにして過ごしていたのを思い出します。
「花より男子」の主人公であった道明寺司は俺様キャラで、つくしに対しても上からな態度で接するのに対し、『花のち晴れ』では晴はいわゆるヘタレ男子キャラです。
音の前でおどおどした態度をとってしまっていた晴が、最終話に近づくにつれて、堂々と音にアプローチするようになります。
音のおかげで晴が男らしく成長する物語は、主人公が最初から男勝りな性格が特徴の「花より男子」と比べても時代の変化を表しているのではないかと感じます。「花より男子」ファンの方にはぜひ観て欲しい作品です。
まとめ
ドラマ『花のち晴れ』全話一挙に視聴できる動画配信サービスについてのご紹介でした。
『花のち晴れ』を見れるサービスは、
- Paraviの動画配信サービス
- TSUTAYAディスカスのDVDレンタルサービス
のみでした。
今すぐ配信で見たい人はParaviを利用しての視聴がおすすめです。
- Amazonプライム
- NETFLIX
- hulu
では現在配信されておらず、視聴することができません。
↓↓↓Paraviの詳細はこちら↓↓↓
全話見放題で配信中です
※2022年9月時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスサイトにてご確認下さい。
過去名作ドラマ一覧
- この恋あたためますか(2020年)
- 恋はつづくよどこまでも(2020年)
- 花のち晴れ(2018年)
- アンナチュラル(2018年)
- ブラックペアン(2018年)
- 99.9-刑事専門弁護士-(2016年)
- 下町ロケット(2015年/2018年/2020年)
- コウノドリ(2015年)
- アルジャーノンに花束を(2015年)
- Nのために(2014年)
- ごめんね青春!(2014年)
- とんび(2013年)
- うぬぼれ刑事(2010年)
- JIN-仁-(2009年/2011年)
- 山田太郎ものがたり(2007年)
- クロサギ(2006年)
- タイガー&ドラゴン(2005年)
- ドラゴン桜(2005年/2021年)
- オレンジデイズ(2004年)
- 池袋ウエストゲートパーク(2000年)
- 聖者の行進(1998年)
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年)
- 極主夫道(2020年)
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年)
- あなたの番です(2019年)
- 同期のサクラ(2019年)
- 探偵が早すぎる(2018年)
- 今からあなたを脅迫します(2017年)
- 奥様は、取り扱い注意(2017年)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子(2016年)
- 七人の秘書(2020年)
- おいしい給食(2019~2021年)