週刊少年ジャンプの大人気漫画『僕のヒーローアカデミア』で欲しい個性はどれ??
面白い個性から現実的に仕える&実用的な個性まで、使ってみたい個性を聞いてみました!
ヒロアカの関連記事はこちらも
目次
実用性と強さを兼ね備えた轟焦凍の「半冷半熱」が男女ともに人気!
1つしか個性を持てないのに氷と炎どちらも使えるのは便利
男性
欲しいのは轟焦凍の「半冷半熱」です。
個性は右手で触れたものを凍らせることができ、左手で炎を出すことができます。
欲しい理由としては、ただでさえ1つしか個性を持てない人間が多いのに、氷と炎どちらも使えるというのは実用性があると思ったからです。
しかもどちらも攻撃には強力で凍らせた後、一気に炎を出して空気を膨張させて爆発させるといった技も使えるため使い方によっては盾にも武器にもなります。それに火も簡単に出せますし、氷も簡単に出せるので私生活でも便利です。
1A最強の個性は現状では半冷半燃かな?
少なくともエンデヴァーのできることは全部出来る(しかもノーリスクで)し、氷壁は攻守共にいける。
超威力出すなら膨冷熱波でいけるしやれること多すぎる。流石は全てを持って生まれた男だな轟くん— 地藏さん👑🏢 (@kaehusan) September 21, 2020
轟くん自分の身だけで冷凍も解凍もできるの便利だなぁ。
— 佐倉みなみ (@sakura_I000) April 14, 2018
「半冷半熱」は攻撃・防御どちらにも使い方によって対応できる無敵の個性!
女性
私がほしい個性は轟焦凍くんの「半冷半燃」です。身体の右半身から氷を操り、左半身から炎を操ることのできる個性です。
炎も氷も一発で幅広く展開することのできる個性なので遠隔での戦いにとても有利です。
また「凍らせる」と「燃やす」の真逆の2パターンを駆使することができるため、相手の個性によって攻撃パターンを様々に対応することができますし、凍らせたものを炎で溶かしたり、炎を氷で消したり、自在に操りながら戦闘現場を自分の優位にすることができるためです。
また攻撃のみならず、防御の面でも氷や炎で壁を作るなどして一気に大勢の人を守ることもできます。本人は操るまでにとても時間がかかるかもしれませんが、上手く制御できるようになれば無敵の個性だと思います。
半冷半熱って轟くん最強だよな🤔 pic.twitter.com/Bqoq0rJdRh
— 鈴木 陵 (@szr49) June 23, 2018
轟の何が好きって
彼の個性は半冷半熱つまり僕の大好きな
クザンとエースの能力を併せ持つ
という点が強い— けんけん (@kenken_ACE0101) May 14, 2021
轟くんってエアコン・暖房いらず?一家に一人いて欲しい便利な個性!
女性
轟 焦凍くんの「半冷半熱」です。この個性を利用して、夏は涼しく冬は暖かく自分で調節したいです。
ヒロアカの轟くんの個性が欲しい。個性で線路沿いの雪全部溶かすんだ
— 高橋 美結 (@58Adwgp) December 13, 2018
暑い日には轟くん
寒い日にも轟くん
一家に1人は轟くん— ワタル (@watacop) July 25, 2019
上に立つヒーローとしての素質を兼ね備えた「剛翼」が欲しい!
空を飛んだりヒーロー活動にも万能なホークスの「剛翼」が生えてきたら嬉しい
男性
ホークスの「剛翼」です。
空も飛べる、盾にも武器にもなる、高速移動も可能で音響で周囲の情報をキャッチ……。ヒーローとしての素質を全てかねそなえています。他の個性は応用まで含めてヒーローとしてのスキルにしていますが剛翼はそれらが標準搭載。羽の枚数といったデメリットはあってもそれを上回る性能でしょう。
常闇くんを抱えて飛ぶシーンなども含めて、上に立つヒーローの素質を全てかねそなえた剛翼が生えてくると嬉しいです。
個性が発現するとしたら剛翼か衝撃破の個性が欲しい…
空を飛んでみたいよね笑
皆さんなら何が欲しい??#ヒロアカ pic.twitter.com/F0LkODtXsv— トド🍀 (@HERO_tododesu) July 26, 2022
剛翼って使い方によっては羽の先に毒を塗って攻撃したりもできるし便利だよなあと思った
— 季多 (@ki_ta41) March 27, 2020
効率・合理的を追求するならトゥワイスの「2倍」に軍配?
自分の分身を作って何事も効率的に進められる「2倍」の能力が欲しい!
男性
欲しい個性は「2倍」です。
敵連合に所属しているトゥワイスが持っている個性で、対象を複製する・文字通り2倍にする能力です。
勿論、自分の分身も可能で、トゥワイスは当初自分を分身させ分身の王になっていたが、それを快く思っていなかった分身たちに襲われ互いに殺しあっていました。そこから自分の分身を禁じていましたがとある出来事をきっかけにしてそのトラウマを克服。
さらにトゥワイスは、自分を無限に増殖させることが出来るようになりました。「2倍」が欲しい理由は、自分を増殖すれば自分のしたいことがいくつも行う事ができるので効率的かつ合理的だと思ったからです。
死にかけの味方コピーしてコピーから輸血
トゥワイス便利過ぎる
敵じゃなきゃ許されない性能してますわ— なつうめ@パラオ泊地 (@notname3334) November 22, 2020
トゥワイスの個性ってほんと便利。何かしら個性がもらえるとしたら私アレがいい。変わりに仕事に行ってもらう
— かれん (@ren_Strelitzia) February 9, 2020
個性で無重力体験!お仕事にも生かせる「無重力(ゼログラビティ)」
麗日お茶子ちゃんの個性があれば重たい荷物を運ぶお仕事も楽できる!
女性
欲しい個性は、麗日お茶子ちゃんの「無重力(ゼログラビティ)」が欲しいです。
体重をゼロにして、ぷかぷかと浮いてみたいし、重たい物を浮かせて運んでが出来たら配送業者とかの仕事してたら使えそうです。
なんか思ったけど無重力っていろんな個性と相性いいし便利だね。
カッチャが浮けば慣れりゃ重さ気にせず少しの爆破で高速移動出来そう。デクとかパワー単体の個性は動き止めたりと対決にはもってこいだが連携にはあんま思いつかんが、轟浮かせりゃ熱量でロケットみたいにぶっ飛べそう。楽しそう— みっきな (@mikkina_2210) August 2, 2021
お茶子の個性欲しいんだけど。あれ何かと便利やん
— 茎 (@eh_onr) September 10, 2022
一番お得感のある個性や主婦に嬉しい個性は「創造」?
八百万百の個性「創造」は主婦にもうってつけ!壊れた家電もその場で修理!
女性
八百万百ちゃんの「創造」です。個性を使って様々なものを作り出してみたいです。
家の壊れた電化製品を作り出したり、主婦として外せないのはご飯ですかね、生物以外作り出せるようなので作ってみたいです。欲しいと思える物を作り出せたらやっぱりお得だと思いました。
ヒロアカの八百万百の個性持ったら欲しいものは創造出来るし、摂取した脂質を消費するから一石二鳥だよなあ
(太った)— あやおり🍎 (@ayaoringo) December 15, 2020
いいかぁ!?ヤオモモはなぁ!!!!すっごいんだぞ!?
個性「創造」。一見めちゃくちゃ便利、最強な個性だなぁって思うだろ!?!?でもなぁそれはヤオモモがそれを作れるほどの知識とその物質の構造を完璧に知っているからなんだ!!!!!!ヤオモモはほんとに努力家だし賢いしすごいんだぞ!!!— けろ (@kero_k6) September 9, 2017
子育て中の主婦に人気!地味に便利なデクママの個性
ちょっと物を引き寄せるって一番使うよね?デクママの個性が地味に見えて超便利
女性
ヒロアカあんまり詳しくないけど、デクのお母さんの個性・ちょっと物を引き寄せるが地味に見えて一番日常生活で役に立ちそうな気がしてる。
子育て中の主婦とか3分に1回は使うでしょ。
ヒロアカのデクママの個性、ちょっと物を引き寄せるって育児してるとめちゃくちゃ欲しい個性だわ……
— クロコ (@kuroko_69jpn) August 12, 2022
ヒロアカの個性のなかで個人的に好きなのは
オールマイトやデクの能力だけど
一番欲しいのはデクママの物を引き寄せる力かな。
日常生活でめちゃくちゃ便利やんけ— 雲城 (@kumosiro) May 7, 2016
アニメ関連記事
※本ページの情報は2022年9月時点のものです。