「少年ジャンプ+」にて連載中の『SPY×FAMILY』遂にアニメ化!
ここでは、アニメ『スパイファミリー』第1クールの
- 第1クールの初回放送日程
- 感想&ネットでの声
についてご紹介しています。
関連記事はこちらも
目次
アニメ『スパイファミリー』第1クールの放送日程情報&TVアニメ放送はいつから?
アニメ『スパイファミリー』の第1クールの初回放送日程は、以下の通りでした。
放送局 | 放送 開始日 | 放送時間 |
テレビ東京 | 4/9 | 毎週土曜 23:00~23:30 |
テレビ大阪 | ||
テレビ愛知 | ||
テレビ せとうち | ||
テレビ 北海道 | ||
TVQ 九州放送 | ||
新潟 テレビ21 | 4/11 | 毎週月曜 25:45~26:15 |
テレビ静岡 | 毎週月曜 26:00~26:30 | |
東北放送 | 4/12 | 毎週火曜 25:00~25:30 |
中国放送 | 4/13 | 毎週水曜 25:25~25:55 |
テレビ山梨 | 4/24 | 毎週日曜 24:50~25:20 |
長野 朝日放送 | 5/7 | 毎週土曜 16:00~16:30 |
BSテレ東 | 4/10 | 毎週日曜 24:35~25:05 |
南日本放送 | 5/2 | 毎週月曜 24:55~25:25 |
長崎放送 | 5/21 | 毎週土曜 25:28~25:58 |
山陰放送 | 6/3 | 毎週金曜 25:55~26:25 |
IBC 岩手放送 | 6/10 | 毎週金曜 25:55~26:25 |
びわ湖放送 | 5/8 | 毎週日曜 25:30~26:00 |
岐阜放送 | 7/2 | 毎週土曜 25:00~25:30 |
奈良 テレビ放送 | 7/4 | 毎週月曜 24:30~25:00 |
熊本県民 テレビ | 7/7 | 毎週木曜 25:29~25:59 |
宮﨑放送 | 7/9 | 毎週土曜 17:00~17:30 |
さくらんぼ テレビ | 8/6 | 毎週土曜 25:15~25:45 |
アニメ『SPY×FAMILY』は2022年4月から分割2クールでの放送が予定されています。
次回第13話の放送は2022年10月と発表されています。
アニメ『スパイファミリー』第2クール関連記事
『SPY×FAMILY』第1クール主題歌解禁情報
OP主題歌:Official髭男dism「ミックスナッツ」
TVアニメ『SPY×FAMILY』
OP主題歌「#ミックスナッツ」Music Videoが公開されました📺
▼視聴はこちらからhttps://t.co/VdFbVrBlx9#SPY_FAMILY #スパイファミリー#ヒゲダン pic.twitter.com/Zp8ULZgUxN
— Official髭男dism (@officialhige) April 14, 2022
ED主題歌:星野源「喜劇」
アニメ『スパイファミリー』放送前の声
アニメ『スパイファミリー』に関するツイートをTwitterから集めてみました。
スパイファミリー主題歌ひげだんと星野源なの熱すぎ
— pocosuke (@pocosukeeee) March 18, 2022
これだけで分かるアーニャの魅力
#スパイファミリー
#SPYFAMILY pic.twitter.com/6RBdwwx1J3— るなちゃん (@lunachan_428) March 18, 2022
渋谷SPY×FAMILYだらけだった!!! #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/XkfeSqaoq2
— ナ子 (@ra3bbi7t) March 17, 2022
『スパイファミリー』第クールの見どころ
2019年3月に漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載がスタートした大人気コミックが遂にアニメ化!
第1クールの主題歌を担当するのは髭ダンことOfficial髭男dismさんと、星野源さんという超豪華な布陣!
放送前からアーティスト発表時点で気合の入り方がうかがえる作品となっていました。
OPのかっこよさとEDのほのぼの感に目を奪われた方も多いのでは……?
放送開始直後からTwitterでもトレンド入りを果たし、国内外でも人気を集めています。
アニメ『スパイファミリー』第1クールあらすじ
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は十数年にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、"一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ"。
〈黄昏〉は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
(出典:アニメ『スパイファミリー』公式)
アニメ『スパイファミリー』第1クールの感想・評判
アニメ放送後のツイートをTwitterから集めてみました。
第1話「オペレーション〈梟(ストリクス)〉」
SPY×FAMILY 1話
アーニャの走り作画がとても良かったので抜粋
腕を無造作に振って走ったり、目線で敵を確認するのではなく上半身全体を使って周辺確認する所がとても子供っぽい。
オマケに走る時スカートに足が所々つっかえる描写も"女の子"としての魅力を底上げしている印象深い1カット#SPY_FAMILY pic.twitter.com/MtWXZGwCQ9— ニュービー (@Founderscolor) April 9, 2022
新たな任務は子供と妻を作ること。アーニャの一言一言が子供っぽくてそれに対するロイドのツッコミがシュールで面白い。顔芸もいちいち面白くて、存在が面白い感じがして最高。たとえ仮染の親子だとしても、本当の親子みたいな感じでなんか暖かくなる。俺も一緒に寝たい。
#スパイファミリー 1話 pic.twitter.com/JYzpzyQLkD— たかp(コットンキャンディえいえいおー!モード) (@TAKAp08anime10) April 9, 2022
スパイファミリー、現状どこ切り取っても覇権アニメなんだけどこれ
— えぬ (@rirdragonn) April 9, 2022
第2話「妻役を確保せよ」
#スパイファミリー 2話
お互いに素性を知らぬまま思惑が一致し仮初めの結婚をする。これから2人の気持ちがどう変化していくのか楽しみですね。
このタイミングで?と思いましたが職業柄、2人にとってはきっと日常で気にならないのでしょうね。
手榴弾のピンをエンゲージリングにするのがオシャレ過ぎた pic.twitter.com/AY5egDBizs— 秀吉@草履取り (@hideyoshi_zouri) April 17, 2022
SPY×FAMILY 2話 視聴
スパイと殺し屋のカップルにふさわしいエンゲージリングとは?(笑)1話より更に面白い!
鈍いのはお互い様の気が…w
娘だけが知っている
夫婦の秘密はしばらく互いにバレない展開を希望
これ早見沙織さん あてがきのようにハマり役ですね!#スパイファミリー #SPY_FAMILY pic.twitter.com/yfUer0FiSy— 黒うさぎ (@krousagi) April 17, 2022
第3話「受験対策をせよ」
放送後に追記いたします。
ヨルさんが家族になるまで
お出かけ前はアーニャと距離がありこの時点では3人で完全にフレーム内に収まらずまだ家族になれてない。
帰宅後は自然とアーニャの隣の席へ座り距離がなくなるのがマジで完璧。
お揃いのマグカップで家族になったのが分かる引きも好き。
#SPY_FAMILY 3話#スパイファミリー pic.twitter.com/WZXioNkaGd— ひろむRe; (@xxu_ani_timez) April 23, 2022
SPY×FAMILY 3話
いやぁーめちゃめちゃ心あっためてくるじゃん…血の繋がりも無くて全てがウソの家族がこんなにも尊い関係性を築けるとは。ほんと終始微笑ましかった…
三人の共同作業でひったくり犯確保、そこにはたしかに「正義」と「家族の絆」が存在してましたね#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/elHnphzow4— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) April 23, 2022
スパイファミリー第3話‼️
見てきました…ッ‼️ロイド、ヨル、アーニャ。
3人それぞれの良いところが際立ち、グッと距離が縮まった素晴らしい回でした…‼️そしてED映像解禁‼️
衝撃を受けました。
生まれてはじめてアニメのエンディングで泣きそうになりました…。家族っていいね😭
#SPY_FAMILY pic.twitter.com/S9NVV3Qw3i
— wheat of turtle 【麦亀】 (@mugikame2018) April 23, 2022
第4話「名門校面接試験」
#SPY_FAMILY 4話
家族で立ち向かう面接試験
合格の為に感情を押し殺すロイドやヨルさんがアーニャの涙を見た途端、父母の顔で激情し合格よりも娘の気持ちを優先する家族像がまじで温かい。
周りの家庭は子供を責めるがフォージャー家は一度も責めないのが本当に良かった。#スパイファミリー pic.twitter.com/USs3b9XfSd— ひろむRe; (@xxu_ani_timez) April 30, 2022
「#SPY_FAMILY」4話
エレガントw
実はこんなこともあろうかとwのコメディからフォージャー家の家族愛で締める痛快かつ心温まる100点満点なEP!
偽物とはいえ、子供の涙にスパイに殺し屋の仮面が剥がれ本当の家族を守る為の拳を振るった、ちちとははに胸打たれまくりました。
#スパイファミリー pic.twitter.com/LjCr4TjNUj— ひいろ🌸🇺🇦 (@hiiro_now) May 1, 2022
第5話「合否の行方」
#スパイファミリー 5話感想
補欠合格1位に!
アーニャの合格祝いで城に行く!
演説しながらモールス信号送るロイドすごい!ロイドマン変装も似合う!
アーニャ救出のお遊びなのにガチで頑張るロイドかっこいい!
酔ったヨルとロイドのガチのやり合い良かった!#SPY_FAMILY #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/GGaAeRMg66— ショウ (@rsHTMWBtQR8qJ5G) May 7, 2022
#SPY_FAMILY…5話
好きなのはボンドマンでもロイドマンでもなく、やりたくもないヒーロー役をアーニャの為に一生懸命やってくれる…孤児院から救い出してくれた『ちち』なんだよね…寄り添う二人が泣かせます
ははの「主人がお世話になってます」の可愛さとフリッカージャブが素敵😊#スパイファミリー pic.twitter.com/FPGGmwug7i— 如月 はづき (@kisaragi_studio) May 8, 2022
第6話「ナカヨシ作戦」
#スパイファミリー 6話
入学式から、いきなりマイナススタートは不安でしかないですよね。
プランAもBも崩壊して任務は大丈夫?
手を伸ばした所に偶然人がいる事って、よくありま…せんよねw
手を伸ばした所に偶然お尻が…って痴漢の言い訳でもここまでひどくないぞw
アーニャの変顔が頭から離れないw pic.twitter.com/Qe1VgSOHfp— 秀吉@草履取り (@hideyoshi_zouri) May 15, 2022
#SPY_FAMILY 6話#スパイファミリー
アーニャのあざざますは笑った
ロイドが任務を果たすにはアーニャがインペリアル・スカラーになりダミアンと仲良くなるのが絶対条件
制服姿も可愛いね
カボチャを手刀で貫くヨルさんに痺れました
不敵な笑みからのハハ直伝パンチが最高!
ナカヨシ作戦は前途多難w pic.twitter.com/dC9DgS0NqF— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) May 14, 2022
第7話「標的(ターゲット)の次男」
スパイファミリー、海外オタクの反応集めたやつ見るの好きなんだけど、昨日の7話でアーニャの涙にダミアンのハートにシャララララ!って薔薇が咲き乱れた瞬間、海外勢が一斉に「Fuuuuuu🤭🤭💕💕!!!」「Ohhhhhh😚😚❤️!!!」「yheaaaaaa🙌🙌💞💞!!!」ってなって世界がニチャニチャしてたの大好き
— ぽめり🐶5/29 4号館S49a (@pomepome_0704) May 22, 2022
#スパイファミリー 7話
"初めて殴られた…ハッ面白い女"展開も"過保護な父"コントもある種の王道ながら、其処に読心やスパイ設定、そしてアーニャの可愛さが加わると何故こんなに新鮮で楽しいのか😊
他方、試行錯誤しつつ育む"疑似家族譚"の温かさよ
そんな本作の2つの魅力を堪能する好篇#SPY_FAMILY pic.twitter.com/UWBHWaMnx4— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 21, 2022
第8話「対秘密警察偽装作戦」
SPY×FAMILY(スパイファミリー)8話
人には誰にも言えない秘密がある
殺し屋の弟は秘密警察
ユーリを騙すために父と母のイチャイチャ作戦が始まる
そして、黄昏よりもヨルの方がすぐに秘密がバレそう#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/OQ2LgREPhh— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) May 28, 2022
SPY×FAMILY 第8話を親子で見て「そこで終わるの〜!めっちゃ来週気になるやーん」と同時に叫ぶ
— うっちゃん@遊び場を整え自ら遊ぶ人 (@sugiura_naoko) May 29, 2022
第9話「ラブラブを見せつけよ」
#SPY_FAMILY 9話
前話のラブコメ序盤から夫婦ものへと格が変わる経緯(いきさつ)が見応え抜群でした。暗い裏路地で、ヨルさんの想いを心に直接刻むロイド。そこから黄昏時に通りで、再度彼女の想いを聴く。この相違の演出が凄い好き。そして、アーニャ帰還に純粋に微笑みました。
#スパイファミリー pic.twitter.com/ZmEFrijyW9— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) June 4, 2022
#スパイファミリー
9話
やっぱり身内には甘いな秘密警察くん。適当な弁明を信じてしまう辺りスパイに家族は要らないってのが証明されてしまった気がする。自分以外誰も信じてこなかった黄昏がヨルさんを疑ったことに罪悪感を抱いたり、偽装家族を通して変わっていくが本当に良い
#SPY_FAMILY pic.twitter.com/Yw4oTNj9ua— かなめ🥞 (@kaname_top) June 5, 2022
第10話「ドッジボール大作戦」
#SPY_FAMILY 第10話
ダミアンは親からは愛情を与えられず、優秀な兄とは比べられ…って感じかな。意外と苦労してるのね
でもアーニャを守ったシーンはガッツを感じた🔥
ヨルさんによるドッジボール特訓、"一球必殺"の言葉がガチなんだよな。もう少し子供目線でお願いできませんか😅#スパイファミリー pic.twitter.com/IkrIerbmuB— マヤさま (@mayasama_merci) June 11, 2022
#スパイファミリー 10話
その手に星を掴め!!ツッコミ処満載のドッジボール回🤣
ははの特訓、体格!!、声?!…何からツッコめば良いのかw
その癖、作画も演出も全力投球、何より"疑似"でも温かなアーニャ家と孤独なダミアンの対比や、芽生えるのかダミアニャ??まで内容豊かなのが素晴らしい😊#SPY_FAMILY pic.twitter.com/zFNFOSSBTG— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 11, 2022
第11話「〈星(ステラ)〉」
#SPY_FAMILY 11話
これまで超能力を気味悪がられ私欲にしか使ってこなかったアーニャ、他の人を救うために自ら能力を(こっそり)使い、誉め讃えられることで否定的だった自分を少し認められた描きが良き
でもスターライトアーニャって呼ばせて調子に乗るところがまた可愛いな😂#スパイファミリー pic.twitter.com/5YGUvnN4Zs— あや屋 (@AyayanoAnime) June 18, 2022
#スパイファミリー 11話
"家族の星"
千載一遇の機会をものにしたアーニャ
正にウルトラアメイジングエレガント
でもステラに至る道で見せたロイドの優しき父親姿が真のエレガント
学業の強制は酷、誰でも失敗ある
肯定した我が子から"テロを未然に防ぐ"誇らしさを授かる
家族かく在りたい#SPY_Family pic.twitter.com/CKYQzG1StM— unahyon (@unahyon1) June 23, 2022
第12話「ペンギンパーク」(第1クール最終話)
#SPY_FAMILY 12話感想
"アーニャの笑顔"
これが全てだなって改めて感じるepでした。
アーニャ、ひいては子供が笑っていられる世界。
喜んで笑って泣いて怒られてそんな感情豊かに素で居られる家族という小さな世界。疑似家族だけど二つの世界を守らんとする3人の描きが良き#スパイファミリー pic.twitter.com/iguLm85VTq
— さつき🌈 (@Resatsuki0) June 25, 2022
#SPY_FAMILY
フォージャー家の秘密とスパイ任務遂行に苦戦するロイド、ぶっ飛んでるヨルさん、エスパーではあるけど結局普通な子どもで可愛いアーニャを改めて描き、この作品の面白さを認識させてくれる12話微笑ましく可愛らしいこの関係が続く欲しいと思う
2期が待ちきれないっ#スパイファミリー pic.twitter.com/SiPc0wO1Nz— あや屋 (@AyayanoAnime) June 25, 2022
※本ページの情報は2022年8月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
おすすめアニメ記事一覧
- BANANA FISH(2018年)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年)
- 宝石の国(2017年)
- 僕のヒーローアカデミア(2016年~)
- 進撃の巨人(2013年~)
- キングダム(2012年~)
- 輪るピングドラム(2011年)
- HUNTER×HUNTER(2011年)
- 四畳半神話大系(2010年)
- BLEACH(2004年~)
- 機動戦士ガンダムSEED(2002年)
- 少女革命ウテナ(1997年)
- スラムダンク(1993年)
関連:ディズニープラス作品のおすすめ記事
- ※準備中
こちらは準備中です。
映画
シリーズ作品
韓国・アジアンドラマ/映画
国内ドラマ作品
国内アニメ作品