内野聖陽&佐藤健が親子を演じた家族愛が題材のドラマ『とんび』。2022年に4月8日には阿部寛×北村匠海で映画が公開されました。
こちらの記事では
ドラマ『とんび』の
- 動画配信しているサブスクサービス
- 全話無料視聴する方法
についてまとめています。
目次
ドラマ『とんび』NETFLIXやAmazonプライムで見れる?
こちらでは、大手動画配信サービスのNetflix・Amazonプライムビデオ・Huluなどの配信状況を一覧でまとめました。
※2022年7月21日現在。最新の情報は各サイトにてご確認下さい。
ドラマ『とんび』を配信しているサービスは複数ありましたが、NETFLIXでは配信されていませんでした。
Netflix(ネットフリックス)はドラマ『とんび』配信なし
ネトフリはドラマ『とんび』が配信されていませんでした。
海外ドラマに強いネットフリックスですが、日本国内の作品は少なめ。また無料トライアルがないため初月から料金がかかります。
Amazonプライム(アマプラ)はドラマ『とんび』レンタル配信
アマプラではドラマ『Nのために』の配信がレンタルのみでした。1話ごとに料金がかかってしまうので、無料で視聴はできません。
ただ映画版『とんび』はいち早く配信されており、プライム会員であれば追加料金なしで視聴することができます。
hulu(フールー)はドラマ『とんび』の配信あり
Huluは日テレ傘下の動画配信サービスですが、ドラマ『とんび』は見放題で配信されていました。
Huluは独占配信やオリジナル作品も多く、重松清作品では『流星ワゴン』や『その日のまえに』、『希望ヶ丘の人びと』も配信されていました。
無料期間の長さで選ぶならU-NEXTもおすすめです。
ドラマ『とんび』を無料視聴する方法
ドラマ『とんび』を無料で見る方法があります。
それはスマホやパソコンでお試しできる、日本最大級のVODサービスU-NEXTの31日間無料トライアルを利用する事なんです。
U-NEXTのおすすめポイント
- お試しトライアルで31日間無料
- お試し登録だけで600Ptを進呈
- 23万本以上の動画が見放題
- 160誌以上の雑誌が読み放題
- ポイントを使って漫画を読める
- ポイントを映画チケット交換可
- 倍速再生ができる
U-NEXTはドラマ『とんび』を全話見放題で配信中。トライアル31日間は追加料金ナシの0円で全話視聴できます!
※いつでも解約できます
無料トライアル期間の中で解約すれば、月額料金も発生する事ないですし、お試し登録だけで今すぐ見れます。
↓ U-NEXT 31日間無料トライアル中 ↓
※無料期間で解約すれば料金はかかりません
関連:U-NEXTの無料トライアルとは?登録の流れ
TBSドラマ『とんび』作品概要
『とんび』主題歌: 誕生日には真白な百合を
原作 | 重松清「とんび」 |
初回放送年 | 2013年 |
放送局 | TBSテレビ |
脚本 | 森下佳子 |
出演 | 内野聖陽/佐藤健/常盤貴子/吹石一恵/加藤貴子/ 野村宏伸/麻生祐未/柄本明 |
話数 | 10話 |
ED曲 | 福山雅治「誕生日には真白な百合を」 |
外部 情報 |
原作は重松清さんの同名小説「とんび」。親子の愛を描いた感動作品となっています。
ひたすら我が子の幸せを願い愛とゲンコツで息子を育て上げた父・ヤスを内野聖陽さんが演じました。『JIN-仁-』では坂本龍馬役、『きのう何食べた?』ではちょっとおとぼけなキャラクターだったりとドラマにも良く出演してますよね。
佐藤健さんは『竜とそばかすの姫』で声優に挑戦したり、『護られなかった者たちへ』では震災後の困窮をテーマに重い役を演じましたがそれを見事に演じていました。今回は父を尊敬しつつ、自分の幸せを探している青年を演じています。
登場人物・キャスト
市川安男…内野聖陽
旭の父親。妻の美佐子が死んでからシングルファザーとして四苦八苦しながら旭を育て行き時に優しく、時に厳しく見守っていく。
市川旭…佐藤健
安男・美佐子夫婦のひとり息子。早稲田大学を卒業後、編集者になる。幼いときに母親を亡くし、父親や周りの大人に助けてもらいながら成長することが出来た。安男とは仲は良く、彼を手本に生きている。
坂本由美…吹石一恵
徳田出版「Noble」デスク。慶應義塾大学卒。バツイチ。シングルマザーで息子・健介を育てている。会社のトラブルで健介を迎えに保育園へ行けなかったとき、旭に助けてもらう。
市川美佐子…常盤貴子
安男の妻。旭の母親。
照雲…野村宏伸
海雲の息子。安男の幼馴染。通称「ナマグサ」。安男の事を考えており、旭を父同様可愛がっている。子供のころから笑って安男のやることを止めなかったため一緒に海雲にげんこつを喰らっている。
幸恵…加藤貴子
照雲の妻。
葛原鉄矢…音尾琢真
安男の後輩社員。安男を尊敬しており旭の事も気にかけている。かなりチャラい。
ドラマ『とんび』あらすじ
内海に面した街、備後市。二十八歳のヤスは、待望の長男アキラが誕生し、生涯最高の喜びに浸っていた。
愛妻、美佐子と、我が子の成長を見守り、幸せを噛みしめる日々。
それは、幼い頃に親と離別したヤスにとって、ようやく手に入れた「家族」のぬくもりだった。
しかし、その幸福は、突然の悲劇によって打ち砕かれてしまう――。
困難に直面するたび、不器用に戸惑い、悩みながら、それでも我が子の幸せ第一に考え、息子を育てる父親の、喜びと哀しみを描く。
ドラマ『とんび』各話タイトル
第1話「昭和を生きた家族の愛と命の感動物語」
放送日:2013年1月13日
演出:平川雄一朗
第2話「最愛の決断」
放送日:2013年1月20日
演出:平川雄一朗
第3話「父と子の反抗期」
放送日:2013年1月27日
演出:山室大輔
第4話「本当のお母さん」
放送日:2013年2月3日
演出:平川雄一朗
第5話「さらば愛しき人」
放送日:2013年2月10日
演出:平川雄一朗
第6話「父と息子の最期」
放送日:2013年2月17日
演出:山室大輔
第7話「父と子の巣立ち」
放送日:2013年2月24日
演出:中前勇児
第8話「父と息子の遺言状」
放送日:2013年3月3日
演出:平川雄一朗
第9話「突然の終わり…」
放送日:2013年3月10日
演出:平川雄一朗/中前勇児
最終回「終幕〜父が息子へ…」
放送日:2013年3月17日
演出:平川雄一朗
ドラマ『とんび』感想・評判
Twitterから放送後の感想や評判をまとめてみました!
内野聖陽と佐藤健の「とんび」
ほんと良い‼️‼️親子の絆を凄く感じる!
ヤスの表情がなんとも言えない👌!#とんび#内野聖陽#佐藤健#感動作 pic.twitter.com/Zp7zNGqE8U
— NaRi (@nari1984) July 1, 2020
「とんび」の映画化で、佐藤健&内野聖陽さんのTBS日曜劇場版が再注目されて嬉しい。健さんのドラマで唯一BOX持っていて、旭(あきら)は剣心と二分する程好きなキャラ✨本当に素晴らしいヒューマンドラマ✨阿部寛さんと北村匠海くんの父子の物語もきっと素晴らしいんだろうな😌 https://t.co/tpBRC0By7o pic.twitter.com/qtuBQnMtwV
— るーちゃん (@AbbyRuchan) January 28, 2021
阿部寛×北村匠海の映画『とんび』も公開
さらに、ティザービジュアルも公開✨
監督に #瀬々敬久 を迎え、#重松清 永遠のベストセラー『#とんび』を映画化。
公式サイトもリニューアル🪶https://t.co/02rLrfyVdG
今後の情報にご期待ください🛵#映画とんび pic.twitter.com/u69qvjSamW
— 映画『とんび』 (@tonbi_movie) October 31, 2021
2022年4月8日に阿部寛さんと北村匠海さんという人気俳優2人での映画が公開されました。ドラマ版とキャストは変わりますが、こちらも高い評価。
ドラマ『とんび』2022年再放送の予定は?
ドラマ『とんび』の再放送の予定を調査いたしました。
公式サイトでは、いまのところ再放送の予定は現在ないようでした。(2022年7月現在)
再放送が待ちきれない方や、全話一気に視聴をされたい方は動画配信サービスのご利用がおすすめです。
まとめ
ドラマ『とんび』を視聴できる動画配信サービスについてのご紹介でした。
『とんび』の配信は、
にて見放題で視聴できます。U-NEXTなら無料期間も長いので安心です!
U-NEXTのメリット
- 無料トライアル期間が一番長い
- 無料登録だけで600ポイント進呈
- 23万本以上の動画が見放題!
見放題のラインナップ数は他のサービスを比較しても断トツ。最新作もポイントでレンタルして見れます!
「このためだけに登録するのも」と思うかもしれませんが、いつでも解約できます。
(※電話不要。web上やアプリから手続きできます)
まずは31日間無料トライアルがあるので、好きなタイトルを見てみてください。
▲無料期間で解約すれば料金はかかりません▲
※本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はParaviのサイトにてご確認ください。
過去名作ドラマ一覧
- この恋あたためますか(2020年)
- 恋はつづくよどこまでも(2020年)
- 花のち晴れ(2018年)
- アンナチュラル(2018年)
- ブラックペアン(2018年)
- 99.9-刑事専門弁護士-(2016年)
- 下町ロケット(2015年/2018年/2020年)
- コウノドリ(2015年)
- アルジャーノンに花束を(2015年)
- Nのために(2014年)
- ごめんね青春!(2014年)
- とんび(2013年)
- うぬぼれ刑事(2010年)
- JIN-仁-(2009年/2011年)
- 山田太郎ものがたり(2007年)
- クロサギ(2006年)
- タイガー&ドラゴン(2005年)
- ドラゴン桜(2005年/2021年)
- オレンジデイズ(2004年)
- 池袋ウエストゲートパーク(2000年)
- 聖者の行進(1998年)
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年)
- 極主夫道(2020年)
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年)
- あなたの番です(2019年)
- 同期のサクラ(2019年)
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年)
- 探偵が早すぎる(2018年)
- 今からあなたを脅迫します(2017年)
- 奥様は、取り扱い注意(2017年)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子(2016年)
- 七人の秘書(2020年)
- おいしい給食(2019~2021年)